対象のお客様
- 集客に真剣に取り組みたい方
- 低価格広告など積極的なWebマーケティングを行いたい方
制作物の内容
【Wordpressサイト制作】
ジェイ動画アトラクトでは、レスポンシブ・ウェブデザインを採用し、スマートフォンによる閲覧を意識しつつ、PCでの閲覧の際も『利便性』と『インパクト』を与えられる、動画バナー付きホームページ制作を行っております。
スマートフォンでの閲覧の際は、動画は再生されず、まずは代替え画像バナーが表示されますので、モバイル環境での閲覧速度のストレスも回避しています。
20年間、人に優しいホームページ制作を心がけることで、小手先のSEO対策では得られない、ブレることの無いSEO対策を実施しております。
~ 独自ドメインの取得 ~
ご希望のドメインを取得いたします。
ただし、ドメインは『早いもの勝ち』なので、既に取得されているドメインは取得できません。
また、当社の場合システムの都合上、英数字以外のドメインは取得できません。
例「-」(ハイフン)など。
尚、ドメインは当社からのレンタルとなり、1年分の維持費も含まれます。
~ レンタルサーバー1年分 ~
ホームページを持つには、サーバーというインターネットに常時接続されているコンピュータが必要になります。
サーバーは、維持管理にとてもコストがかかるため、ほとんどの中小企業様などの場合は、レンタルするのが一般的です。
このコースでは、レンタルサーバー(容量10GB)の代金1年分も含まれております。
~ 他社との違いページ ~
このページで、他社との違いをPRします。
訪問者が、あなたの商品やサービスを買う理由を記載します。
ビジネスサイトとして、最も重要な要素となる部分です。
~ 商品・サービスの紹介ページ ~
5商品・サービスまで制作いたします。
店舗さんなら商品やサービスコースのメニューや店舗、スタッフ紹介などで使用できます。
6商品以降は当社が制作したページを参考に、ご自身で制作していただくか、別途2000円にて1ページ制作いたします。
即時性とコストの面から、当社ではご自身でのサイト更新を推奨しております。
また、その為のWordpress解説講座もご用意しております。
~ 会社概要 ~
企業や店舗様の、基本情報を記載するページです。
当社の基本政策では、最低限必要な情報を記載いたしますが、オプションで動画付きの個性あるページにすることも可能です。
もちろん、ご自身でインパクトのある制作をしていただいても構いません。
~ 代表者挨拶ページ ~
基本制作の代表者挨拶動画とともに、代表者様かご担当者様の挨拶を記載いたします。
単なる挨拶では、あまり意味がありませんので、経営理念や小微意、商品に対する情熱などを記載します。
~ 個人情報保護指針ページ ~
一般的な個人情報保護に関する文言を記載します。
当社にて一般的なものを作成しますので、後でご自身で必要なら修正や追加、削除等を行って下さい。
~ 画像ボタン ~
必要に応じて、当社の任意デザインによる画像ボタンを作成します。
【動画制作】
~ バナー用動画制作 1本 ~
トップページの画面いっぱいに表示する、動画(動画バナー)の制作を行います。
1分以内の作品で、当社任意の制作となります。
サイズはフルハイビジョンの1920×1080となります。
修正は1回のみ無料で行います。
~ 30秒PR動画 1本 ~
簡単な30秒CMを制作します。
あなたのビジネスをBGMと映像でPRします。
動画広告で利用したり、YouTubeチャンネルのトップに表示します。
最初になくてはならない動画となります。
~ 代表者挨拶動画 1本 ~
上記『代表者挨拶ページ』に掲載する動画です。
Webでのビジネス展開では、『誰』がその情報を発信しているのかがとても重要となります。
経営者やご担当者の人となりは、映像で伝えることにより、親近感と安心感、そして好感を持ってもらうことが可能になります。
代表者への好感は、あなたのビジネスにとって最も重要な要素となるはずです。
~ 商品・サービスの紹介などの動画 12本 ~
3分以内の簡単な動画制作となります。
商品やサービスの紹介、そしてお客様の声としてご利用いただきます。
YouTubeを活用したWebマーケティングでは、動画の掲載数とアクセス回数が重要になってきます。
お客様の声動画は、あなたのサービス、商品を申し込もうか検討している見込み顧客に対して、とても重要な決定要素となるコンテンツです。
その他、3本分で1本の30CMを制作することも可能です。(つまり、すべてcM制作にした場合8本のCMが作れます。)
【SNS制作・設定】
~ Facebookページ ~
お持ちでない場合は新規作成いたします。
既にお持ちの場合は、マーケティングの視点から修正のご提案等をさせて頂きます。
必要であれば、管理者としてご招待していただければ、こちらでカバー画像の変更等させていただきます。
~ Googleマイビジネスの設定 ~
既に開業している店舗様の場合は、Googleにより勝手に作成されておりますが、そのままでは編集できない状態ですので編集可能な状態にするための「確認」作業を行います。
新規ビジネスの場合は新規作成いたします。
マーケティングの視点から修正のご提案等をさせて頂きます。
~ YouTubeチャンネル ~
動画の掲載場所として、動画マーケティングの視点から、YouTUbeを使用します。
YouTubeに動画を掲載するには、YouTubeチャンネルが必ず必要です。
同時にGoogle+ページというものも作成することになりますが、こちらは現在マーケティング利用順位としては他のモノより低いため、当社ではあまり力を入れておりません。
YouTubeチャンネル作成のために作る程度となります。(YouTubeチャンネルとGoogle+ページは表裏一体です。)
お持ちでない場合は新規作成いたします。
既にお持ちの場合は、マーケティングの視点から修正のご提案等をさせて頂きます。
また、管理者として招待をしていただきます。(Google+ページから招待していただくこととなります。)
記事更新サービス
制作した動画をYouTUbeに掲載します。
タイトル付けや説明欄の記載、タグの設定など、動画SEOを意識した掲載を行います。(通常1本2160円のサービスです)
更に、掲載した動画をFacebookページと当社制作のWordpPressサイトにも掲載いたします。
必要であれば、掲載後ご自身で文章の変更などをしていただけます。
広告運営代行
当社は、Googleパートナーとして、アドワーズの広告運営代行を行っております。
また、facebookの広告代理店として、facebookページの広告運営代行も行っております。
中小企業、個人ビジネスの視点から、大手とは違う低コストのWeb広告戦略をご提案、実行させていただいております。
運用させていただく広告費は、月5万円までとなります。
それ以上の広告費運用をご希望の場合は、別途手数料20%(5万円超過分の)となります。
※アドワーズとFacebook広告両方合わせての金額となります。
※広告設定は毎月一回、FacebookかYouTubeどちらかのみとなります。
※アドワーズPPC広告は別途有料での対応となります。(必要にな方のみ)
Webマーケティングコンサルティング
オンラインの動画にて、月1回コンサルを行います。
まず最初に、お客様のビジネスの概要をお伺いし、現状の集客力とライバルの活動状況を確認したのち、サイトコンセプトの決定やタイトル付け、メインキーワードなどを行っていきます。
運営スタート後は、月に1回1カ月間の広告運用状況の報告と、今後のマーケティングのご提案をさせていただきます。
お電話によるコンサルは、別途有料サービスとなります。
メールでのご質問等には、個別の問題については回答できる範囲で行いますが、一般的なご質問には回答させていただきます。
eラーニングサービス
ジェイ動画アトラクトが、多くのホームページ制作サービスと違う所は、一つは『集客用』に特化している点ですが、もう一つは、お客様が極力低コストで運営できるよう、ご自分で更新できる教材を用意している点です。
WordPressは、ワープロを使う感覚で更新ができるシステムです。
アメブロやFacebookを使っている人なら、それほど悩むことなく更新作業ができます。
もちろん、初めて使う時は、分らないことだらけだと思いますので、そのサポートとして、使い方講座をまとめてご用意しております。
また、単にサイトの使い方講座だけではなく、Webマーケティングについても、随時情報を講座形式でシェアしていきます。
ご契約期間中は、何度でも受講することが可能です。
WordPress基本部分制作期間
20日~1カ月程度。
ご契約期間
初回決済確認日から1年間となります。
料金
初回制作代金 98,000円+税
月額料金 30000円+税
ご契約更新の内容と料金
- WordPressの維持管理
- サーバー代金1年分
- 独自ドメイン1年分
- 動画制作年間12本
- 制作動画掲載サービス
- 広告運用月5万円まで
- 広告出稿月2回(Facebook広告1回、アドワーズ1回など)
- オンライン動画コンサルティング12回
- eラーニング随時利用可能
ご契約更新料金(2年目以降にかかる料金です)
月額20000円+税
一括前払いの場合 330000円+税(3万円お値引となります)
尚、2年目以降は、以下の別コースの更新内容での契約更新も可能です。
例えば、もうコンサルティングは必要ないという事は、『セルフ運営コース』がおすすめです。
また、もっと協力してほしいという時は『戦略パートナーコース』での更新がおススメです。
ご注意
・レンタルサーバーの利用規約への同意
ご契約更新ご希望の場合は、下記当社利用のレンタルサーバー会社の『利用規約』に同意していてた抱く必要がございます。
お申し込みいただいた場合は、同意いただいたこととなります。
・ご契約者様の操作ミス等によるサイトの修正について
このコースはお客様ご自身でサイトを運営、管理、保守していただくコースです。
操作ミス等でのサイトの不具合が発生した場合の修正につきましては、有料にて修正させていただくこととなります。
基本的には、軽度な修正の場合、5000円+税から。
再インストールが必要屋、バックアップからの復元など大幅な修正が必要な場合は、70,000円+税からのお見積りとなります。
・ご自身でのサイトカスタマイズについて
WordPressは「プラグイン」や「テーマ」をインストールすることで、簡単にカスタマイズが可能なCMSです。
当社では、ビジネス利用においては最も効果的で安全、そしてい使いやすいテーマとプラグインのみを使用しております。
しかし、サイトの使用目的によっては、より最適なテーマやプラグインの利用も可能となっています。
そのような場合、ご自身でカスタマイズをされた場合は、有料サポートでもご質問への回答や復旧等は保証できません。
また、当然問題が発生した場合なども対応はできません。(別途有料にて再インストールは可能です)
あくまでもご自身の責任においてご利用いただきますようお願い申し上げます。
また、プラグインによっては、当社使用サーバーのPHPバージョンでは動かないこともあります。
当然ですが、PHPのバージョンは当社ではどうしようもできませんので、使用できるプラグインの実のご利用をお勧めいたします。
バージョンが合わないプラグインをインストールして、ご利用者様だけでなく、サーバーそのものがダウンなどした場合、損害賠償のご請求をさせて頂くこともございますので、十分ご注意ください。
当社といたしましては、不慣れな方の安易なプラグインやテーマのインストールは、基本的にはお勧めしておりません。
・悪意ある攻撃の被害について
WordPressは、フリーのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
フリーでしかも多くの方が利用しているため、ハッカーなどから狙われやすいのも事実です。
その為、WordPressの配布もとなどでは、随時セキュリティーホールの対策を行っています。
その為、常にバージョンアップが行われているわけですが、それらのアップデートをこのコースではお客様ご自身で行っていただくこととなります。
当社の別のご契約コースでも同じですが、悪意ある攻撃でサイトが被害を受けた場合、当社では一切責任を負いません。
また、そのような自体が発生した場合は、他のコースでは当社が積極的に最善の対策を行いますが、このコースの場合はサイトの閉鎖と削除にのみ対応いたします。
別途、バックアップの復元や再インストールなどが必要な場合は、上記のサイト修正同様、70000円+税からにて対応となります。
最後に
ここまでお読みいただいて誠にありがとうございます。
誠に恐縮なのですが、こちらのサービスは、私山本が直接コンサルティングを行うサービスとなっております都合上、ご提供数に限りがございます。
10社限定のサービスとなっています。
せっかくお問い合わせいただいても数カ月お待ちいただくこととなる場合もございますので予めご了承下さい。
また、このサービスはいわゆるホームページ制作サービスではございません。
お客様と私とがパートナーとなり、ネット集客に向けて取り組んでいくパートナーシップサービスです。
教員サービスではございませんてので、ある程度のネットビジネスリテラシーを必要とします。
最低限メールの送受信やセキュリティー対策についての知識を持っていることが必要となります。
また、忙しいからとまったくネットにかかわることができない状況が1カ月以上続くような方はご遠慮ください。
放置して集客できるほど、この世界は甘くありませんし、そこを当社でカバーすることはできません。
以上、予めご了承下さい。
お申し込みはこちら
お電話 026-252-5540
メール info@jdoga.net
までお気軽にどうぞ。